バイオリン製作記録<25>
2/29~3/7 バスバーの製作と取り付け
工程1:板目のスプルース板(厚み面が柾目)で材料をとる。
工程2:表板内面に取り付け位置をマークする。
工程3:バスバーの内側にカーブを写し取り削る。
工程4:厚さと長さを仕上げる。
工程5:両端を削って隙間をつくる。(スプリンギング)
工程6:薄めの膠を板とバーの接着面に充分塗り、接着してクランプ5本で押さえる。12時間放置する。
この記事へのコメントは終了しました。
2/29~3/7 バスバーの製作と取り付け
工程1:板目のスプルース板(厚み面が柾目)で材料をとる。
工程2:表板内面に取り付け位置をマークする。
工程3:バスバーの内側にカーブを写し取り削る。
工程4:厚さと長さを仕上げる。
工程5:両端を削って隙間をつくる。(スプリンギング)
工程6:薄めの膠を板とバーの接着面に充分塗り、接着してクランプ5本で押さえる。12時間放置する。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント