バイオリン製作記録<05>
11/30 コーナーの整形とライニングの取り付け
工程1:側板高さの粗調整
工程2:コーナー部の側板の先端の切削整形。
工程3:コーナーブロックの溝加工。コーナーブロックのC側板側に側板の接線に沿って溝を作る。
工程4:ライニングの整形。ライニング材はスプルースの柾目材をアイロンで側板の内面に沿うよう曲げ加工し端部を整形する。
工程5:ライニングの取り付け。溝とライニング側の接合面に膠を塗り接着し隙間なくクランプする。
この記事へのコメントは終了しました。
11/30 コーナーの整形とライニングの取り付け
工程1:側板高さの粗調整
工程2:コーナー部の側板の先端の切削整形。
工程3:コーナーブロックの溝加工。コーナーブロックのC側板側に側板の接線に沿って溝を作る。
工程4:ライニングの整形。ライニング材はスプルースの柾目材をアイロンで側板の内面に沿うよう曲げ加工し端部を整形する。
工程5:ライニングの取り付け。溝とライニング側の接合面に膠を塗り接着し隙間なくクランプする。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント