« 10月2日 元禄地震想定の津波避難訓練 | トップページ | カリーニングラードにロシア軍が弾道ミサイルを持ち込んだ。 »

10月7日 第九練習(6日目)

_20161008_2
_20161008

今日は練習番号S(795小節~)から最後まで。ほかに男声合唱(練習番号I~)も練習。

終曲部分でテノールの高いAの連続を歌うには立ち方が重要だと教わった。股の筋肉をしっかりと使って立つのだそうだ。健康法にもよさそうだ。

10月3日から始まった入場券の売れ行きは例年より少し立ち上がりが遅かったようだが相変わらず好調のようだ。

|

« 10月2日 元禄地震想定の津波避難訓練 | トップページ | カリーニングラードにロシア軍が弾道ミサイルを持ち込んだ。 »

音楽」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

徒然日記2016」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月7日 第九練習(6日目):

« 10月2日 元禄地震想定の津波避難訓練 | トップページ | カリーニングラードにロシア軍が弾道ミサイルを持ち込んだ。 »