« アンプのリモコンを買い替えました。 | トップページ | メアリー・カサット展 »

不整脈

掛かりつけの医院で心電図検査を受けたところ不整脈が見つかりました。その結果、「ホルター型24時間心電図記録」という検査を受けることになり、その場で小さな記録計を取り付けられました。同時に庭仕事、食事、シャワー、睡眠など細かく紙に記録しました。

24時間で取り外してもらいましたところ、「心室性期外収縮」が起こっているが特に問題はないという判定でした。循環器系で問題が出たのはこれが初めてです。

ゴム紐でぶら下げた数センチ角の軽い記録計は、シャワーもOKといういたってお手軽な代物で記録はSDカード一枚です。自覚症状が出た時に押すボタンが付いていました。医療技術の進歩は大変なものですね。

|

« アンプのリモコンを買い替えました。 | トップページ | メアリー・カサット展 »

健康」カテゴリの記事

コメント

tonaさま
お心遣い有難うございます。
絶え間なく働き続ける心臓に改めて感謝です。

投稿: evergrn | 2016.06.17 10:26

まあ、それは驚かれたことでしょう。
でも大事ないということで安心いたしました。
私も一度だけ言われたことがありますが、その後一度も引っかかりません。
医療の進歩のおかげで私も随分助けられました。
昔だったら、私はすでに赤ん坊の時に死んでいました。
江戸御時代でも、そのもっと昔の時代でも80代まで生きた、北斎やミケランジェロなどなど驚いてしまいます。

投稿: tona | 2016.06.16 20:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不整脈:

« アンプのリモコンを買い替えました。 | トップページ | メアリー・カサット展 »