小音量で聴くドヴォルザーク
いま窓を開け放しヴォリュームを8時辺りにして、ドヴォルザークの8番を聴いています。エアチェックしたアバド/ベルリンフィルです。久し振りにラウドネス・スイッチをオンにしました。蝉の声や近所の新築工事の音が聞こえてきますが、耳が衰えたせいかあまり気になりません。節電下のリスニング対策のため、息子にカナル型ヘッドホーンのお奨めはないか問い合わせていますが、まだ連絡がありません。小さくて豊かな音がする聴き方を探しているところです。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Blog Peopleが終了です。(2021.05.13)
- 東 亮汰ヴァイオリン・リサイタル(2020.11.10)
- バイオリン製作記録のページを修整しました。(2020.07.13)
- ZUBIN MEHTAの復活(2019.11.03)
- Feed受信のことを思い出しました。(2019.10.20)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- Blog Peopleが終了です。(2021.05.13)
- お湯が出なくなった!(2016.12.28)
- 紫外線は凄い(2016.11.03)
- バスタブの栓の鎖(2015.07.09)
- ドイツ二人旅(その8)ミュンヘンの蚤の市など(2014.05.15)
「自然」カテゴリの記事
- Blog Peopleが終了です。(2021.05.13)
- Feed受信のことを思い出しました。(2019.10.20)
- ご無沙汰を一気に解消とはいかないようです。(2019.09.26)
- テスト投稿です。(2019.03.26)
- 検診結果は白でしたが(2017.02.16)
「オーディオ」カテゴリの記事
- Blog Peopleが終了です。(2021.05.13)
- ZUBIN MEHTAの復活(2019.11.03)
- Feed受信のことを思い出しました。(2019.10.20)
- 「突発性難聴の恐れ」で大慌て(2019.10.19)
- ご無沙汰を一気に解消とはいかないようです。(2019.09.26)
コメント