5月6日
ストリングズ・アンサンブルの練習日。ヘンデルの合奏協奏曲ト長調を練習したあと、レスピーギのイタリアーナを弾いてみたが、シチリアーナとどちらを選ぶかということで意見が分かれた。希望者数はほぼ同じだったが、プログラムの編成上はイタリアーナの方がいいということになった。最後にコレルリの合奏協奏曲6の8を久し振りに練習。プルトはKwさんと組むことになった。これも裏。帰りに画材ケースを探しに東急ハンズに寄った。昔のALIC日進のあとが今度はドンキホーテに変っていてびっくり。
| 固定リンク
「徒然日記2006」カテゴリの記事
- 12月22日硫黄島からの手紙(2006.12.22)
- 12月14日次世代AUV(2006.12.17)
- 12月13日スケッチの狂い方(2006.12.17)
- 12月10日「歓喜の歌」の世界(2006.12.11)
- 12月9日ゲネプロ(2006.12.10)
コメント